子育てとお金とお金と子育て

子供のこと、お金のこと、気になること、etc...綴ります。

周りのママたちとの付き合い方(PTAとかいろいろ)

f:id:sioalphal:20180322210602j:plain

こんにちは🔅

また少し暖かい日が続いたと思ったら、寒い日が来ましたね❗️💦

 

東京では、先週の土曜日に開花宣言🌸があったのですが、21日なんか雪降りましたよ‼︎?☃️

 

ほんと、ここ最近は気温の変動が激しいので、体調が悪くならないかが、ひたすら心配で…😵💦

娘は誕生日を控えてるのに風邪気味だし、旦那は花粉症(?)で鼻ズルズルしてるし😓

 

この時期の風邪って、花粉症と区別がつかないから厄介なんですよね😥旦那も数年前から花粉症になった花粉症初心者で、本人も風邪なのか、花粉症なのかよく分かっていないようです💦

 

みなさんも、体調にはお気を付け下さいね❗️😫💦

 

ではでは、今回の本題❗️「周りのママさんたちとの付き合い方」について、書いていきたいと思います。

 

私、来年度の学童の役員をすることになりまして…ちなみに立候補しました❗️✨

その理由が、まぁ、題名の通りでして…😅

 

大体の学校がそうだと思うんですけど、PTAとかって、1人在学で1つはお仕事しなさい❗️な感じではないかと…在学中に一回は、役員として活動しろって感じですね😥

 

最近では、「PTAは任意参加だから、参加しない」っていう人も増えているみたいですね。

 

また、入学後の保護者への最初の説明会で「PTAは強制参加ではないよ」ということを、伝えないといけないようです。

 

実際、私は小学校入学時もPTAについて一切調べず、随分ゆる〜く考えてたので、最初のPTAの総会でそんなこと言われたかどうか、全く覚えておりません😅💦

 

まぁ、「いつか何かしらやらなきゃいけないんだろうな〜」とは考えていましたし😩聞いてるようで、聞いていなかったんだと思います。

 

伝えなきゃいけないことをきちんと伝える団体かどうかは、すごく重要ですよね。

なにも伝えず「PTAはの活動には、みなさん、参加してもらいます❗️」みたいなスタンスのPTAってブラック臭がプンプンしますもん…😱💦

 

うちの娘が通っている学校は、結局どうだったのか、今となっては分かりませんが…😅

でも、私にとってPTAの仕事も、学童の役員も悪いことだけではないんです❗️✨

 

今回は私みたいなママさんの参考になるよう、少し私の考えを書いていきたいと思いますね❗️🤗

 

ワタクシ、こんな性格です

私は子どもが生まれるのも周りの子に比べると早かったし、自分が学校に通ってたしで、娘が小さな時に地域の子育て支援施設をあまり利用していなかったんですよ😓

 

あと、近くに公園もあったんですけど、自分で毎日連れて行くこともなく、私の実母が連れて行ったりしていました。

 

プラスアルファで、私はコミュ障です。初対面の人とか、めっちゃこわい…😱💦

何か教室とかに参加してて、隣に座ってる人と世間話する程度はできます。でも、世間話しかできないから、話も広がらないし、友だちにもなりません…😭

 

なので、近所付き合いも、たまに来る実母の方がよくしてました…😥💦

 

自分の性格を言い訳にはしたくないのですが、こんな感じで、ママ友っていないんです。私。

 

保育園も最初から同じ保育園に預けていたわけでもなく、2、3年おきに引越しを繰り返し、また小学校入学直前で引っ越したので、知り合いすらいません。

 

今年、同じ保育園から娘と小学校入学した子、いなかったですし…😓💦

 

情報がなにも入ってこない

上記のように、知り合いすらいないので学校の情報が全然入ってきません…💧

 

保育園のときは、迎えに行くので先生が教えてくれたりしてくれていましたが、小学校では全然先生から連絡が来ない…

 

だいたいお便りでお知らせなのですが、うちの娘さん、あんまりしっかりしていないので、お便りを学校に放置したりします…😓

 

お便りないと、図工の持ち物も、買い換えるノートの種類も分からなかったりと、結構悲惨な感じで過ごしてました…😵💦先生も「なんだ、この家は❗️😡」と思っていたと思います…😫

 

更に困ったのは、朝の登校です。知り合いがいないので、近所の人も誰か分からず、初っ端から1人登校せざるを得ない状況でした😱💦

 

私も会社の時間があるし、でも、ちゃんと学校に着けてるか不安な日々を、1ヶ月くらい毎日過ごしていました😭💦

 

働いてるし、あんまり仲良くなれないからと、ママ友をつくってこなかったですが、むしろ、働いてるママこそ、ママ友がいた方がいいんだなと痛感しました😢

 

じゃあ、どうすれば…

どうかしたって、今すぐママ友は作れません😵

なので、alphalは考えました❗️🤔✨

 

「そうだ、役員やっちゃえばいいんだ❗️」

 

そうです、役員になれば一応、人との繋がりができます。しかも、役員には色んな学年のママさんがいます😳✨

 

役員の仕事をこなしつつ、学校のこと、いろいろ聞けるんです🤗🎶

 

なので、働いてるママが多い学童の役員から始めてみることにしてみました❗️多分時間の使い方が一緒で、いろいろな悩み事とかも聞きやすいかなっと思って😅

 

この間も、学童の役員の引き継ぎで集まったとき、早速PTAの係りについても聞けました❗️✨

 

うちの学校だと、広報さんが大変ということで、結構避けられるんです💦

 

やっぱり写真係とかは大変みたいなんですが、そういうのは写真好きな人が引き受けてくれるみたいで📷💕

 

広報の中でも、書記とかなら会議に参加して議事録を付けるだけだから、結構楽という話を教えてもらえました❗️

 

自分で考えても思いつかなかったので、こういう話聞けると、本当に助かります☺️

 

あと、受験を考えてる人とか、議長とかやりたくない人は、低学年のうちにやっておいた方がいいとか❗️

 

高学年になって役員をやると、受験をする子は塾で忙しくて役員やってる場合じゃなくなるし、子どもの年齢が上がるにつれ、議長とかやらないといけなくなってきます💦

 

役員やるのを機に、学校に行く機会が増えて、本当のママ友ができると良いんですけど…😅💦あとは、自分の頑張り次第ですね❗️🤗

 

中学校に上がっても困らないように、今のうちに頑張ってママ友つくっていこうと思います❗️✨とりあえず、ムスメの同級生のママさん達と仲良くなれたら良いなぁ〜😚💕

 

子育てに悩んだときは…

私の場合、ママ友もいないし、子育てに悩んだときは、もっぱらネット検索しかないんです…😭💦(相談相手がいないってツライ…💧)

 

実母も頼りにはなるんですけど、最新の子育ての話題から考えると、時々外れたこと言われて…😅

 

そんな時、すごくためになるサイトがあるので紹介しますね❗️→子育てしつけ・育児を優先♪副業でお小遣い〜ママリスペクト

 

いろいろな分野に対して、情報が載っているので重宝してます🎶

しかも、わかりやすく書いてあるので、どの記事もすごく読みやすいです👍

 

ぜひ、お時間があるときにでも読んでみてくださいね〜😆✨

 

ちょっと今回は暗ーい話になってしまいましたね…😓💦

なかなか、私ほどママ友がいない状態も珍しい(?)かもしれませんが、もし同じようなことで悩んでる人がいたら、参考にしていただけたらと思います🤗🎶

 

役員とかってやるまで面倒くさかったりするんですけど、やり出しちゃえば「これ終われば、あとないし❗️」ぐらいの勢いでやりきれちゃいそうですよ😆✨

 

私も、この勢いのまま、PTAの役員もやってしまいたいと思います😚🎶

 

ではでは、これで失礼します〜❗️👋