子育てとお金とお金と子育て

子供のこと、お金のこと、気になること、etc...綴ります。

子育て中の子育て支援センターの有効活用方法

f:id:sioalphal:20180301210917j:plain

こんにちはー😁今日はポカポカ陽気でしたね☀️✨上着が薄くても大丈夫だったので、今日一日身体が軽かったです😆動きやすい〜🕺

 

早く暖かい日が増えるといいですね🎶エアコン代もかからなくなるし😅

 

今日はですね、保育園・幼稚園前のお子さんがいる人必見❗️な情報を書いていきたいなと思います😆⭐️

 

すばり❗️「子育て支援センター有効活用法」です✨

 

おそらく、大体の市町村に子育て支援センターはあるんじゃないでしょうか??

 

私も娘がまだ保育園に入る前とか、時々行っていました〜🍼✨

私はちょっと家から遠かったので、あまり頻繁には行かなかったんですけど…😅

 

いやー、今回子育て支援センターについていろいろ調べたら、「あー❗️もっと活用しておけばよかったー😫💦」と、ちょっと後悔しました💧

 

それくらい充実してるんです、いろいろ❗️お金かからないし❗️✨

 

では、子育て支援センターの活用方法書いていきますね🎶

 

子育て支援センターとは

簡単に、子育て支援センターについて説明していきますね。

 

子育て支援センターは、厚生労働省の通達に基づいて作られた施設。

地域全体で子育てを支援する基盤の形成を図るため、子育て家庭の支援活動の企画、調整、実施する職員を配置し、子育てに対する育児不安などの相談指導、子育てサークルへの支援、地域の保育事情に応じた特別保育事業などの積極的な実施・普及促進及びベビーシッターなどの地域の保育資源の情報提供など家庭保育を行う者への支援などを実施することにより、地域の子育て家庭に対する育児支援を行うことを目的とする。引用:Wikipedia

 

と、上記にあるように、子育て支援センターとは、子どもを育てている家庭の味方ってことですね❗️✨

 

これは活用しないともったいないですね😚💕

ではでは、具体的に何ができるのかと、活用方法書いていきます〜😎

 

子育て支援センターでできること

育児に関する相談

初めての育児だと、分からないことばかりで不安になりますよね😥

 

でも、相談できる人って周りになかなかいないですよね💦昔からの友人が先輩ママだったりすると良いんですけどね〜😅なかなかそんな状況ないですもんね😓

 

おそらく、一人もしくは旦那さんと試行錯誤しながら育児しているってお母さんは、多いと思います😫

 

赤ちゃんはかわいいんですけど、毎日24時間一緒だとなかなか辛い時もあります😫💦赤ちゃん、話してくれないし😅

 

あと、成長のこと❗️小児科の先生とかに、「この子、ちょっと小さめだね〜」とか言われると、「え、うちの子小さいの⁉️母乳ちゃんと飲めてないのかな??😥」みたいに、不安になることあります😵

 

言葉が周りの子に比べて遅いな〜とか、あんまり周りのものに興味示さないな〜とか…☹️

初めてだと毎日のように不安なこと、ありますよね💧

 

そんな育児の不安を、相談できるんです❗️✨

ちゃんと相談員さんがいるので、アドバイスももらえるし良いこと尽くめ😚

 

子どもが遊べるスペースもあるので、子どもがどこにいるかの心配もしないで、話せるのもポイント高いですね🤗

 

あとは、急に職場復帰しなきゃいけなくなって保育園探さなきゃってなっても、地域の保育事業も紹介してもらえるそうなので、何か気にあることあったら相談した方がいいですね😌

 

市役所で相談するにしても、遊び場は少ないし全然集中して話せないですもん☹️💦

 

おもちゃ、絵本がいっぱい

おもちゃ、絵本がたくさん置いてあるので、子どもにとってはパラダイス🤗🎶

 

まだ言葉が話せないくらい小さいと、どんなおもちゃが好きかも分かりにくいですよね😓

 

子育て支援センターに行っていれば、大量のおもちゃがあるところで遊ばせて、好きそうなおもちゃを揃えていってあげるってこともできます😆

 

屋内なので、雨の日でも遊べますしね🎶空調も完備だし、快適に過ごせます😌

 

近所のママ友できる

また、お子さんを遊ばせに来ているお母さんたちも多いので、こういう場がきっかけでママ友ができるってことも多いみたいです😆✨

 

しかも、よく子育て支援センターで顔を合わせる人なら家が近所ってことがあるので、これからながーく付き合っていけるママ友に出会えますよ〜😆💕

 

子どもの年齢が近いママ友が、保育園・幼稚園入園前からいると心強いですよね😌✨

保育園も幼稚園も小学校も、ママ友がいないと情報が入ってこないですもん😩💦

 

我が家は引っ越して来たばかりなので、ママ友が周りにおらず、しょっちゅう学校に持っていくもの忘れちゃいますもん😵💦

 

また娘が大事なプリント出し忘れるとか、めっちゃあります😅小学生とはいえ、まだまだ信用できません💧

 

早くママ友作って情報入れないと、先生に目を付けられてしまう…😥と思いながら、日々過ごしてます😅💦

 

相談員さんにはちょっと相談しにくいプライベートなことでも、仲良いママ友がいれば相談できるし❗️話すだけでもストレス発散になるし❗️🤗ほんと、ママ友、重要ですよ✨

 

イベント開催

絵本の読み聞かせ、クリスマス、紙芝居など、子どもたちが楽しめるイベントから、母乳相談、離乳食教室など育児のためになるイベントまで様々なイベントが開催されます❗️

 

私も離乳食ってどう作ればいいか分からなくて、一回参加したことがあります😄

 

講師の人も優しいし、月齢に合わせてどういう点に気をつけて作ればいいか教えてくれるので、すごい勉強になりました🙂🎶

 

娘も、絵本の読み聞かせに参加したことがあります📕

普段本読まないし、どっちかっていうと騒がしいタイプなんで、ちゃんと聞いていられるか心配でした😓

 

でも、読み聞かせが始まると真剣に聞いていて、びっくりしちゃいました😳✨

読んでくれる人も、話し方に強弱がついていてとても聞きやすかったです😚

 

だから娘も、静かに最後まで聞けたんですね🎶

 

子ども同士で遊べる

小さい子にとって、家の中でお母さんお父さん、お爺ちゃんお婆ちゃんと遊ぶのと、同じくらいの子と遊ぶのは全然違いますもんね❗️

 

大人は大体、何しても優しくしてくれますけど、子ども同士だと優しくなんかしてくれないですもんね😁

 

遊びたいおもちゃが被ったら譲り合って使わないといけないし、大きめの遊具は順番を守って使わないといけない。

 

同じくらいの年齢の子と遊ぶ機会が多いと、社会性が育ちますよね😌✨

 

どうせ使えるなら、ガンガン利用していこう

今回は、子育て支援センターの有効利用について書いてみました🤗✨

 

このブログを書くのにいろいろ調べたんですけど、この子育てサイトの記事見て、子育てセンターの良いところに気付けました❗

良ければ見てください😁💕→http://mama-respect.com/kosodate-siensenta/

 

娘が小さい時は、遠いから〜とか言ってなかなか利用しなかったんですけど、今回調べてみて「いや、遠くてもいくべきだったわ…」って、ほんとーに思いました😩💦

 

だって、お金かからないし❗️(超重要)お母さんのストレス発散にもなるし、子どもは楽しいしで良いことだらけですよ〜✨

 

特に、乳幼児のお母さんたちにオススメです❗️ぜひぜひ、いきなり相談とかではなくても、遊びにだけでも行ってみてください😆🎶

 

では、今日はこれで失礼しまーす🤗✨