子育てとお金とお金と子育て

子供のこと、お金のこと、気になること、etc...綴ります。

小1の娘について

f:id:sioalphal:20180202145659j:plain

こんにちは。alphalです😊

この前は自己紹介として、私のことについて少し書かせていただきました。今回も少し延長になってしまいますが、私の娘のことについてお話ししたいと思います!🤗✨

 

私には、現在小学校一年生の娘が1人います。前回お話しした、私が大学在学中にできた子です。

 

妊娠中から出産まで

妊娠して第一の関門が「つわり」でした。入院する程大変ではなかったのですが、どのタイミングで吐き気が来るかが全く分からなくて…

食べたら調子良い時と、食べると吐くときなどなど…自分の身体なのにコントロールが効かなくて困りました(><)大学の講義に出席できないってこともありました…😔💦

 

幸いなことに、安定期に入ったらつわりも全然無くなって順調な妊娠生活を送れました!

妊娠も周りの友人から全然気付かれず、8ヶ月位の時にやっと「妊娠した?」って聞かれました😅「すっごい太っただけかと思ってた!」って言われたときは、ショックでしたが😔(そんなにお腹以外太ってなかったのに…😭💦)

 

ちょうど出産予定日が大学の春休みと被っていたので、休学の必要もなく出産を迎えました。

出産予定日前日の朝に陣痛が始まり、お昼ご飯までは食べられたのですが、どんどん陣痛が強くなってきて、夕飯は食べれない、深夜は全然眠れない…😱

イライラして旦那には当たり散らし、体験したことない痛みでパニックになって、しょっちゅうナースコール押してしまいで呆れられてしまいました😓

実際に産まれたのは予定日ぴったり!!✨実母も朝から病院にいてくれて、旦那が出産に立ち会ってくれてと、安心して出産することができました😊

 

娘を出産する少し前に、東北で東日本大震災が発生しました。その影響で、入院中は計画停電で夜中電気が使えない時間があったりしました。

人生で初めての入院で、部屋の中も真っ暗になるし、病院だしで、ホラー系苦手な私はちょっと怖かったです…😰

 

実母の助けもあって、出産後2週間で大学の授業に出席するようになりました。この頃から覚えてられないくらい、あっという間!😵に子育て、大学生活、就活と過ごしていきました。

 

赤ちゃんだった時期

初めての子育てで分からないことばかり😵💦

そんななか、娘の赤ちゃんのころの印象は、「あんまり泣かない子」でした。夜もお腹が空いたり、オムツを替えてほしいときは泣きましたが、ずっーとグズってるっていうことがほとんどなかったです。

今も可愛いのですが、赤ちゃんの時も本当に可愛かったな〜☺️💕

赤ちゃんのときは、早く話せるようにならないかな〜、どんなこと考えてるんだろうって思ってたのに、どんどん成長していろんなことを話すようになると、「あー、ソファで寝転びながら静かに遊んでた、赤ちゃんの頃が懐かしい!」ってなっちゃうんですよね(´・ω・`)

 

娘はしゃべりだすのが遅くて1歳半くらいまでほとんどしゃべらなかったんです😔

私たちの住んでる地域では、市の運営で子育ての相談できるところがあるので、不安になって相談に行ったりしました。

私の中で、女の子って早めにしゃべりだすイメージがあったので、周りの子に比べてあまり話さない娘を見て、更に不安でした…😔💦

2歳間近になったら普通に話し出したので、安心しました!☺️6歳の今じゃうるさいくらいです。

ちなみに、そんな娘が初めて言った単語は、実家で飼ってた犬の名前でした🐶💕「パパ」でも「ママ」でも「まんま」でもなく、犬の名前かよ!と思いました。

 

保育園生活

2歳からは保育園に通うことになりました。最初に通っていた保育園は、大学内の保育園だったので人数も5,6人程度と多くなく年齢関係なくみんなで過ごすようなかんじでした。

辛かったのは毎日のお弁当作りと、通学ですね😫💦

苦手なお弁当作り

小さい保育園だったので、給食制度がなかったんですよね…😑💦

私は、かなり家事が得意ではないので、毎朝お弁当をつくるのも一苦労でした。

デコ弁みたいな感じのを作ろうとしたら、パンパンの何のキャラか分からないオムライス弁当になったりだとか…😓💦💦

幸いなことに娘の好物はミニトマトとキュウリ、ブロッコリー、唐揚げなので毎回同じようなお弁当になってしまっていましたが、なんとか乗り切りました!1年間!😫

片道5kmの自転車通学

大学まで娘を自転車の後ろに乗せて通っていたんですけど、片道5km以上あって…往復で10kmですよ…😖

ちょっとしたダイエットにはなるだろうと思ってましたが、結果太りましたね!わけわかんなかったです!😱💦

普通の授業の日はまだいいんですが、ちょうど就活していたので面接がある日は朝の7時から保育園に預かってもらわないといけなくて…😰

朝から自転車かっ飛ばして、預けて電車乗ってと、就活の面接どころじゃなかったです🤢

 

最初って、どの子も保育園嫌がりますよね😖💦うちの娘も1日目嫌がってました。でも、2日目は普通に行ってました!😮

理解が早いのか、馴染むのが早いのか、あまりぐずらないところが親的にはありがたかったです✨

しかし、聞き分けが良かったのは3歳まで…😑

1年間大学の保育園に通ったあと、次の年からは市立の保育園に通いました。市立の保育園の良いところは、「1.利用料金が安い」、「2.給食」です!💴✨

ここもすんなりいってくれると良かったのですが、たくさんの子と触れ合うようになったからか、はたまた成長しただけなのか、自己主張が激しくなってきました。

3歳まであんなに聞き分けよく、人を怒らせるようなことをあまりしなかった子が、駄々をこねるようになります!💦

 

我が家は共働きなので、迎えがいつも夜7時くらいで延長時間ギリギリまで預けてました😓💦

そんな日々を過ごしていると、お友だちがいなくなる日もあり嫌になるんでしょうね…半年に一回位の頻度で、早く迎えに来て!と騒ぎ出すようになりました😵親的にはかわいそうで、できれば早く迎えにいってあげたいんですが、そうもいきません😭💦

ただ、本人も嫌なものは嫌なので、怒って言い返してきます😥そんなかんじで、親が何言っても聞いてくれないときでも、友だちが「ママ困らせたらだめだよー」とか「お仕事だからしょうがないんだよ」って娘の事をなだめてくれたりして、本当に助かりました✨

娘は誕生日が3月後半なので、同じ学年でも周りの子がおねえさん、おにいさんみたいに手伝ってくれることが多くて、親子ともども助けてもらうことが多かったです☺️💕

 

うちの娘が通っていた保育園は、あまりイベントがなかったので、子どもの成長を感じるような機会があまりなかった気がします〜。毎年のイベントだと、運動会くらいですかね。最後の運動会は風邪で欠席したんですけど…😅

 

あとは、卒園式がありましたね!🌸✨子どもたちがスーツを着て、一生懸命みんなで練習したのであろう証書を渡したり、歌を歌ったり、最後の劇をやったり...それはそれは感動しました!😭✨

証書を受け取りにいくときも、ちゃんと片手ずつ出して受け取って、最後お辞儀するのもしっかりできていました!✨

話し出すのが遅くて心配で、まだひらがなも読めない娘が、最後の劇でセリフをちゃんと覚えて大きな声で言えるようになってたんです😭✨✨保育園でみんなと一緒に練習していたんだな~と涙が出そうになりました…

私も旦那も自分のことに精一杯で、娘の勉強とかきちんとみてあげられてなくて、もっとかまってあげなきゃいけないなと思っていました。

周りの子と同じようにできるまで頑張ってくれてた娘をみて、本当に本当に嬉しかったのと、申し訳なかったなという気持ちでいっぱいでした。

 

小学校入学

ついに小学校入学です!🏫✨時が経つのは早いなぁと思います。びっくりするくらい、あっという間に小学生になってしまいました…

 

娘の通っている小学校は、登下校の班がなく、一人一人が始業時間までに登校するシステムになっています。親としては不安ですよね😔特にうちは、小学校入学直前に引っ越したので近所に友だちもおらず、一人で登校させるしかありませんでした…😞💧

始めの1週間は親が途中まで一緒に登下校していましたが、すぐに一人で登下校できるようになってくれて!✨今は、友だちがいれば一緒に登下校するように自分でなってくれたので、本当に良かったです😆✨

 

小学校での初めての運動会でもダンスをしっかり覚えて踊っていたり、徒競走も頑張って走っていて、ここ最近は行事の度に驚かされっぱなしです😳💕

 

そんな感動をたくさん与えてくれる娘ですが、怒ることも結構あります。成長するに従って、怒られても素直にきかないことも多くなってきました😵💢

 

宿題で音読があるんですけど、苦手だからか全然やらないんですよ…この間なんか、「それは夏休み前までの宿題だから、2学期からはやらなくてもいいの」なんて嘘までついていて…😠💢

今まで忙しさにかまけて、ちゃんと娘の勉強見てあげてなかったのがここで響いてきました😱💦今は毎日宿題のチェックをするようにしています!💦

 

まだまだこれからも成長して、けんかもいっぱいするんだろうな~と思いますが、お互いの気持ちをちゃんと伝え合って、成長していける親子関係を築いていけたらなと思っています☺️✨今から反抗期がかなり不安ですが(笑)

 

また今回も長々と娘について書かせていただきました。ここまで読んでいただき、ありがとうございます😄🎶

 

次回からは、私の今までの慌ただしい生活の中から、子育て関連の話題でブログを更新できたらと考えてます!✨また次回もよろしくお願いします♪